ブログ内検索  

2009年02月13日

滝の湯(福岡)

滝の湯(福岡)
img3f829552zik0zj.jpeg

お風呂:
【種 別】
   内湯 
   露天 
   サウナ 
   家族湯(別料金)
 
【泉質系】
   ・人工ラジウム泉
   ・水風呂

【機能・設備系】
   ・岩風呂・岩風呂風
   ・遠赤外線サウナ・高温サウナ

【特殊系】


浴室設備:
   水飲機 あり
   シャンプーリンス・ボディソープ・石鹸 あり
   ドライヤー −
   タオル貸出 −
   洋式トイレ −
   自動販売機 −


鍵付き靴箱:
   あり 
   無料

貴重品ロッカー:−
   
鍵付きロッカー:
   あり
   無料
   

施設:
   マッサージチェア・フットマッサージャー 
   売店・お土産販売 
   無料休憩室 
   食堂・レストラン・喫茶室・軽食コーナー 
   宿泊部屋 
   その他特別 

その他:
   料金(一般・普通)600円 
   回数券の有効期限 −
   営業時間 −
   定休日 −
   ホームページ 
   

静かで眺めもよく、都会のちょっとした隠れ家的な温泉です。
その分ちょっと料金が高いのは仕方ない所でしょう、としておきます。

また、人工ラジウムということで当然ながら循環部分があります(ラジウム分加えなきゃならないですからね)
汚れの濾過には炭を使っているようですので、とくに露天のお湯では炭の粉が目に見えます。(建物自体が黒系にしてあるのであまり目立ちませんし、炭の黒汚れが肌や服ではっきりと感じるほどではなさそうですが)
まあ、副効用として大勢の人が入ってきても湯船の気になる汚れや皮脂汚れを吸着してくれるので比較的きれいなままで保てますし、マイナスイオン効果?もあるのかな?

という訳で、自分でも上げたいのか下げたいのかよく分からないコメントです(苦笑)
福岡市に住んでる人にはそこまで悪くないんじゃないかな、とは思いますが。
B−


posted by ぽこぽこ at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡県:福岡・久留米
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26544218
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック