
お風呂
【種 別】
内湯
露天
【泉質系】
・薬湯・よもぎ湯・どくだみ湯・フレーバー・入浴剤系
【機能・設備系】
・ジェット・マッサージ
【特殊系】
設備:
水飲機 なし
シャンプーリンス・ボディソープ・石鹸 あり
ドライヤー 無料
タオル貸出 あり 有料
自動販売機 あり
洋式トイレ あり
鍵付き靴箱:
なし
貴重品ロッカー:
なし
鍵付きロッカー:
あり
有料100円
施設:
マッサージチェア・フットマッサージャー
売店・お土産販売
・シシ肉販売中\4500/1kg
無料休憩室
食堂・レストラン・喫茶室・軽食コーナー
宿泊部屋
その他:
料金(一般・普通)400円
回数券期限 −
営業時間 ??:??〜??:??
定休日 −
ホームページ −
ロッカーの料金はちょっと高すぎる。。。
お大尽クラスの態度の温泉なら鹿児島に一か所ありますが、そこのようによっぽど客が多くて泉質が良いから仕方なく行ってしまうそこと比較すると...(;´Д`)やはりあんまりだー。。。
あと、サウナがないのであまり人気がないみたいです。(多くの地元民の声より)
ですから、この二つを改善するとより良くなるのでは?
食事はおいしくなったって噂はとどいていますので。
という訳で
2009/02/15追記:明日(2/16)から2/20までは全館点検で休館する、との連絡がありましたよー。